「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
広島西倫理法人会では、2022年1月20日(木) ナイトセミナー (ZOOM)を開催しました。
〔講師〕
美崎 栄一郎氏
商品開発コンサルタント・講演家
株式会社a16:代表取締役社長
広島西倫理法人会 会員
〔テーマ〕
「100%成功するビジネスとは・・・(私、失敗しないんで)」
もう、さすが!の一言に尽きる大変有意義なセミナーでした。
【新規事業開発で注意する事】
新規顧客 既存顧客
新規技術 既存技術
これを4つの窓の図にして 具体例を出しながら
注意する点を、詳細に教えていただきました
【トリビアの泉(昔すぎてわかる人が少ないかも
)】
新幹線の3人掛けは、真ん中の席が広い
普通席は車窓の景色が良く見える席が
まちまちだけど、グリーン車は全席
景色が良く見える
【成功するためには】
成功の定義を決める
あなたは、何をもって成功と思いますか?
【100%成功するためには、7つの原則がある!】
どの1つが欠けても成功しない。
・原則その1
人が大事!!
これは、一番大事で まずはここが上手くいかないとだめだそうです
・原則その2
時流に乗れるか
時流に逆らうと、苦労倍増!!
などなど、7つの原則を事例を交えながら
教えていただきました
心に残ったのは、
原則その5の「楽しいか?」です
やっぱり、楽しいって最強ですね
【ほかにも、沢山!!】
アイディアを出すのは簡単で、難しいのは
良いアイディアを選ぶこと
アイディアの採用の仕方も教わりましたよ




さすが、商品開発やコンサルタントをされているだけあって
日常の洞察力や、商品や俳優がなぜ・どのようにして
売れていくのかというプロセスを常に検証しておられる
お話に、「ボ~っと生きてちゃいけないな~」と
反省しました。

今回は、「まん延防止等重点措置適用措置」のために急遽
オンラインのセミナーになりましたが、次回は是非
リアルで聞いてみたいと思いました。
ありがとうございました

