広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.1.7
レポート
第1116回 経営者モーニングセミナー【広島西倫理法人会】期待の大型新人4名が語る実践報告
一覧に戻る
令和4年広島西の初!1月7日(金)の
モーニングセミナーは、、、、!!!!

【期待の大型新人4人の講話】

新春特別企画!

期待の大型新人が熱く語る!!
「2022年の実践抱負」

■ 津田 貴子(つだ たかこ)氏
 Nouvelle pousse代表 企業研修講師/
 広島西倫理法人会 実行委員



幼少時代、お父様とは5歳くらいまではよく遊んでもらっていました、
が、所帯を別に持っておられる方だったため、その後、会っておらず、
ネット検索でお父様の生存が分かり、
「会いたい」気持ちでいっぱいに!

共通のお友達に福々庵の森本真由美さんがいらっしゃったのをきっかけに
、森本さんが、キューピット役となり、3年半前、ついに涙の再会。
お互いのことを思いやり愛し愛されていたことを再確認。

そんな愛のキューピットの森本さんから半年前に倫理法人会のお誘いを受け、
断る理由などなく、即、入会。

[実践抱負]
実はご主人とは15年前に離婚、そして2年半前に復縁。
「津田」から「平尾」となり、これからは平尾の姓を大事にしていこう!
と決意。

今まで、広島西の津田会長と同じ名前だったため、
「可愛い方の津田さん」と言われていた事に感謝♡
これからは「津田」の名前とお別れして、「平尾」の
姓を大切に倫理の教えを広めて活動していかれるそうです。

■ 岡野 伸治(おかの しんじ)氏
 (株)F-オカノ代表取締役/
 広島西倫理法人会 実行委員

岡谷専任幹事の紹介で入会。

〜入会してわかった倫理法人会とのご縁〜
①お父様が広島倫理法人会の初代会長
山科雄吉さんの会社に勤めていた。
昼食の時、職場の教養をみんなで読んで感想を言い合っていた。

②山科雄吉さんのご紹介で中野彦三郎さんのところに、
岡野氏ご自身が就職されていた。

③第7代目の会長でもあった山縣俊二さんのブティックに、
昔よく行っていた。
その時、小学生くらいだった?山縣さんが走り回っていたのを覚えている。
そして、

な、なんと!奥様との出会いのきっかけも、山縣さんの
ご両親が関わっておられたそうです!

④お母様が入所されていた施設でクラスターが発生。
思うように面会も出来ず、母は「死にたい」と度々言っていた。
このままではいけない!と施設を転移。
そこで、面会も可能となり、皆が行くようになり、
お母様も「死にたい」と言わなくなり、笑顔も見られるようになった。

本を忘れず、末を乱さず
〜最も大切な、わが命の根元は、両親である〜
倫理に入ったおかげで、この事に気づくことができて本当に良かったそうです!

■ 北尾 悦子(きたお えつこ)氏
 松尾や 代表/
 広島西倫理法人会 会員

岡谷専任幹事と「里山マルシェ」で出会う。
倫理法人会に入る気など全くなかった時に、
入会についてのメッセージが入り、その時は、
怪我で入院している事を告げ、まさかここまでは
来ないだろうと思っていたら、病院まで入会セットを
持って来られていて、びっくり!

最終的に、その岡谷さんの情熱により迷いながらも昨年6月に入会。
もともと倫理的に生きてきたと思っていたので、倫理法人会に入る
という選択は考えられなかったけれど、

「もっともっと学び、誰かのお役に立てる機会が、こういう形でやってくるんだ!」と、今はご縁に感謝しているそうです。

■ 柴村 和樹(しばむら かずき)氏
 (一社)育成プロモーション 代表理事
 広島西倫理法人会 実行委員

女子高校生とも普通に話せる!五郡さんの紹介で入会。
2020年2月に一般社団法人を立ち上げる。
それ以前はサッカーの指導をしていた。
広島の女子サッカーチーム アンジュヴィオレ広島の指導の功績が認められ、
2919年に岡山のナデシコリーグの吉備国際大学シャルム岡山高粱の監督に就任。
岡山では、銀行、お店、どこに行っても期待も大きく大歓迎モード!

「よし!ここでひと花咲かせてレベルアップしよう!」としていたものの、

連続の負け試合で、だんだん、銀行に行くのも堂々とは行きにくくなり…。

結局、監督の間は一勝も出来ず、精神的なプレッシャーも限界を感じ、
監督辞任の選択をする。本来、この話もこうして人前で話すなんて
恥ずかしくて出来なかった事。

が、倫理に入ったおかげで、

苦難は幸福の門

の言葉を励みに、逆に、なかなか出来ない経験ができたと思える自分がいる!
そうです。

それぞれ4人の感動のストーリーは、なかなか簡単に凝縮してお伝えするのは難しいくらいでした。

この感動はライブで!

そのためにも、是非、広島西倫理法人会経営者モーニングセミナーへご参加ください!


次回のモーニングセミナーは、
1月14日(金)

【講師】
鍋島 道樹(なべしま みちき)氏
東広島市倫理法人会 会員
(有)フィールドワークス(美容室フレーム)
代表取締役社長

【テーマ】
「人生は行き当たりバッチリ!」

会場でお待ちしています!

https://fb.me/e/228R00fLD

次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。
あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。
ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ