広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.1.5
レポート
第1487回経営者モーニングセミナー【広島市倫理法人会】広島市倫理法人会 吉岡裕幸専任幹事/先川孝德事務長
一覧に戻る

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2022年(令和4年)1月5日(水)第1487経営者モーニングセミナーです。

進行は 永田幹事

【広島市倫理法人会 石田 博実 会長 挨拶】
倫理研究所 丸山 敏秋 理事長からの年始のご挨拶を代読いただきました。
石田会長

【講話】
本日の講話は石田博実会長を支える頼もしいお二人です

講話内容:『無雨無虹』
講  師:広島市倫理法人会  吉岡 裕幸 専任幹事
はじめタイトルの意味を理解するのに時間がかかりましたが、”No Rain,No Rainbow!”を四字熟語にアレンジされたそうです。倫理法人会にご入会されてから多くの苦難があり、同時に多くの喜びがあったそうです。『何が起こっても…良い方に考えられるようになった」とのお言葉は、大変印象的でした。

吉岡専任幹事

講話内容:『人生新喜劇』
講  師:広島市倫理法人会  先川 孝德 事務長
浮き輪に例えたお話では、倫理法人会で学ぶ上で大変重要なポイントをおっしゃっていたと感じました。それは『自ら動くこと』。倫理法人会は、溺れかかっている方を助けてくれる浮き輪と考えます。浮き輪は大海原で体を浮かせてくれますが、浮いているだけではどこへも行けません。その先は自分自身で目的地まで泳いでいかなければならないのですね。

先川事務長

深い学びを共有いただきありがとうございました。お二人ともトークがとても面白く会場は大きな笑い声で包まれていました。

次回は、1月12日(水)午前6:00からです。
講話内容:「作法」三位一体(人生神劇)
講  師:東京都渋谷区倫理法人会 吉本 徹也 幹事

あなたの人生を変える出会いがきっと待っています。
ホテルセンチュリー21広島へぜひお越しください。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ