「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
今朝の経営者モーニングセミナーは、徳島市倫理法人会相談役で法人レクチャーの
アイズ情報(有)橋本隆子氏でした。
テーマ「一以貫之」で講話して頂きました。
流石に女性経営者だけあってきめの細かい仕事をされています。
印象的言葉
努力している人は未来を語り、
怠ける人は不満を語る。
問題 課題 トラブルは直ぐに解決するか解決しようと動き出さないと、問題 課題 トラブルが
次々とやって来て数珠繋ぎになってやってくる。即行動は必須です。
また講話の前には桑田幹事の実践報告の素晴らしいスピーチがありました。
県外にいる息子さんと一緒に毎朝する5つの約束として
・目覚めたことに感謝
・ご先祖に感謝
・トイレ掃除
・玄関の掃除
・どこか一か所の掃除
を実行されているとのこと。毎日継続することは難しいです。
凡事の積み重ねが今の自分であるという桑田幹事。
素晴らしいお言葉でした。
今朝も手作り朝食を美味しく頂きました(^^♪
倫理法人会では、全国700ヶ所以上で経営者の自己革新を目指して早朝より
モーニングセミナーを開催しています。お近くの倫理法人会にお問合せご参加下さい。