「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内11の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内11の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
(初の試みで、プロジェクターによる投影・実際の投影風景です。)
今期一番の冷え込みの中、多くの皆様お集まりいただきましてありがとうございます。
加藤宏行幹事の司会にてスタート
西田和志実行委員による朝の挨拶
高宮裕会長による朝の挨拶
今週は誕生日の花の贈呈がありました。
光伸産業㈱ 廣田俊之会員に一言いただきました。
講話は廿日市市倫理法人会 会長 山本祐加氏
女子大時代は、バブル期の真っ最中。モデルなどもして、その後地元に帰り、結婚、出産と順調でした。
子供にも恵まれ、その後はダンスを楽しみつつ、海外でもレッスンなど行う。その後ダンスをやめて、引きこもり。
その後、起業をして、倫理法人会に出会い、入会し、今に至っている。
今後も廿日市市倫理法人会100社を目指し、今年度中に達成し、次年度に引き継いでいきます。
馬場真理事務長による報告
35社37名 ゲスト1名
12月18日(土)6:30~ 駅前清掃を開催します。
皆様のご参加お待ちしています。
村上まき江実行委員による誓いの言葉
来週もお待ちしております。