広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2021.11.16
レポート
第1341回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

今週も元気に始まりました。

坂本浩子幹事の司会進行でスタート

菊池永史実行委員の朝の挨拶

高宮裕会長による挨拶

初参加者の大島様

朝から刺激を受けられているとの事です。

藤本康弘会員による会員スピーチ

今行っている実戦は物も捨てること。ミニマリストになって物も減りすっきりした。

食事も捨てて、一日一回晩御飯のみの生活を続けて、体調も良くなったとの事。

(一日一食生活は、個人により向き不向きがあります。)

講話 『夫婦愛和で取り組む倫理経営』

(一社)法人レクチャラー 園山 宗光氏

昨日の経営者の集いに続きまして、お話ししていただきました。

会社の危機をで乗り切れたのは、捨てることを決めたためである。

選択と集中を行ってきたことが、現在の会社を良い方向に進めてこられているとの事。

また、会社の危機を奥さんと共に乗り越えてこられたことで、今があるそうです。

コロナ過でも夫婦仲良くが一番である。

こちらは昨晩の講話の様子です。

塚本崇義副事務長による報告

36社 41名

加藤宏之幹事による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

今週の11月20日(土)AM6:30~

駅前清掃がありますので、ご参加いただける方は、釣り人像前に集合願います。

来週は祝日のため、モーニングセミナーはお休みです。お間違いないように。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ