広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2021.11.11
レポート
R3/11/11ナイトセミナー【広島西倫理法人会】講師:山坂 哲郎 氏
一覧に戻る
広島西会員 株式会社 バルコム 代表取締役社長
山坂 哲郎 氏
テーマ「多くの失敗から学んだ成功哲学」

①「人」の失敗
〇広島マツダで実績を積み、父の会社に戻ってすぐ幹部になったことで、
 当時勤務していた社員20人中14人が不満を抱き一斉退職。

〇その後、間もなく

 父が肝臓がんになり余命1年と宣告される。
 そのころからBMWジャパンと対立したりと、問題を抱える中、
 会社を辞めようと思った。
 しかし、
 「自分が辞めたら会社がつぶれる。
 父の会社をつぶした息子というレッテルが一生付きまとう」

 とアドバイスを頂きぐっと踏みとどまった。

〇そんな中、

 一緒に働いてきた学生時代からの友人を役員に任命。
 しかし、その友人に裏切られ「山坂下ろし」にあう。
 (その友人とは最近和解)
 しかし、他の社員との信頼関係がしっかりできていたことから

 ピンチを脱した。

〇「新車担当」と「中古担当」それぞれの部署に信頼のおけるエースがいた。

 お互いライバル視しており、
 仲を取り持つため、中古担当者のために子会社を作った。
 しかし、すべて任せていたおかげで3億円の赤字。
  ⇓

 「任せすぎない」ことを学んだ。

〇信頼していた部下を時期社長に任命し他の幹部へ報告。
 しかし、部下へパワハラがひどかったことが発覚。
 常々、「下の者が上に気を使う以上に、上の者は下の者に気を使え」
 と、スタッフへ教えてきたにもかかわらず、、、
 とは言え、これまで会社を支えてくれた功労者であることに変わりわないので、
 なんとか彼と部下たちとの関係を修復できるよう人事異動等してみたものの、退職。

〇中国への販路拡大を試みた際、

 中国への太いパイプがあるという人物と出会い、
 中国進出を試みるも、そのパートナーが実は詐欺師だった。
 結局1億以上騙された。
 その時思った。
 こんなに一生懸命やっているのになんで騙されたんだろう、、、
 そうか!!!これは今後中国成功するための勉強だったんだ!!
 その後、すぐに中国の仕事が舞い込んできた。

②「お金」の失敗

〇バブル崩壊で金利の問題がのしかかり先が真っ暗。
 この時は周りの方からも心配される程、
 心ここにあらずで、気付けば、ボーとしているような状態だった。
 「死んでしまえば楽になる」そんなことをふっと考えしまう状況。
 死ぬ人の気持ちがわかった。

 この時の経験があったから強くなれた!!

③「ビジネス」の失敗

 株式会社コンクエストを松山に作ったが、
 ある理由をきっかけに、勇気をもって撤退。
 この経験があったからこそ、その後これだけ事業を拡大していけた。

④倫理法人会について

 最初は入る気はなかったが、あることがきっかけで入会を決断。
 こんなに朝早く起きることはなかったが、
 「入ったからには!」っと決意し、
 入会後は毎日朝6時までに会社へ出社するようになった。
 そして、始業前の朝2時間で新聞を読んだり仕事をしていたが、、、
 仕事なら昼間でもできると思い
 今は、健康のために毎朝6時から歩き、比治山に登ってみんなでラジオ体操!!
 倫理法人会に参加していると、
 朝からいきいきしている皆さんを見て、いつも励まされる。
 もっともっと現役でやっていこうと思わせてくれる仲間に感謝!
山坂社長の男気や
桁違いの額のお金のお話。
大変勉強させていただきました!!

そして、最後に、、、

「なんでも聞いてほしい」
「自分はこれまでたくさんの失敗をしてきたから伝えてあげられることがあると思う」
「同じこの会の皆さんの成功を心から願っている」
こんな言葉で締めくくられた山坂社長!!!

カッコ良すぎですっ!!!!

ありがとうございました!!!

【おまけ】✨ナイトセミナー広島西ライブラリ✨

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ