県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
今回をもって令和3年度の最後のモーニングセミナーとなりました。
園尾英樹会長の最後の会長としてのお勤めとなります。
矢吹綾幹事による司会
今回もコロナ対策のため、会歌の割愛、朝の挨拶ならび誓いの言葉は登壇者のみで行う
を徹底して、皆様に安全に参加していただく環境を整えています。
園尾文恵広島県モーニングセミナー委員長による朝の挨拶
会長挨拶は高宮裕専任幹事が代理で行いました。(会長講話のため)
また初参加者も1名いらっしゃいました。
会員スピーチは園尾久美子会員
平成4年に倫理と出会い、福山市倫理法人会が平成5年に設立されたこところからのチャーター会員です。
息子さんである、園尾英樹会長が入会してくれてうれしく思い、参加しています。
福山市の4代目の会長でもあり、親子で歴代会長は大変すばらしいと思いました。
講話 「会長 the final」園尾英樹会長の会長として最後の講話となりました。
入会してからの10年間、様々な倫理としての役を受けてこられたことや様々な出会いなど様々でした。
歴代会長としての母への感謝や県モーニングセミナー委員長としての奥様への感謝も申されていました。
最後にはドライフラワーを本年度の幹事の皆様にサプライズでプレゼントしてくださいました。
突然のことで、幹事みんなが驚きながらの登壇、皆に感謝の声をかけながら、渡されました。
幹事を代表して、高宮専任幹事がお礼を述べられました。
また、岡山市倫理法人会の会長・次年度専任幹事2名にて会長に感謝の花束のプレゼント
今後も共に協力関係の単会として、更なる絆が強まったように感じました。
馬場真理事務長による報告
参加者42社 50名 ZOOM11名(緊急事態宣言下では最大の参加者でした)
瀬良和幸実行委員による誓いの言葉
参加者は心の声で、誓いの言葉を揃えました。
講師を囲む会をも盛大に行われました。
来週からは新会長で次年度がスタートします。
多くの皆様に新役員もお披露目できますので、ご参加の程、宜しくお願いいたします。