広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2021.7.20
レポート
第1324回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

今週も元気に始まりました。

今週の司会は横山上慶幹事

瀬良和幸実行委員による朝の挨拶

園尾英樹会長による挨拶

初参加者の今村良子氏

入会宣言をいただきました。

会員スピーチは㈱三森 代表取締役社長の森原庸元会員

倫理と最初に出会ったのは、15年位前。同じ卸センターの組合の会社にいただいたのが知るきっかけ。

常務である弟が入会したいとのことで、入会。私自身はあまり参加できていませんが、駅前清掃や挨拶運動など気持ちのいい活動や、セミナー参加で様々な気付きを与えてくれます。

講話はテーマ『家庭倫理と家庭の法則』 広島県平和大使協議会備後事務局 光永一也会員

登場曲:田原俊彦の『抱きしめてTonight』に乗せてダンスで登場

倫理法人会の出会いは矢吹綾幹事にお誘いされて、入会されました。

広島県平和大使協議会として、ピースロードを運営しています。2019年の報道され、ニュースにも取り上げられていました。

全国と韓国の平和のために自転車で全国をつなぐイベントを毎年行っています。今年も8月1日に行われます。

世の中をよくするために、人材を育てる。しかし、もっと良いのは自らの子供を育成するを信念に6人の子供の授かりました。

子育てをすると、私自身も父になることができました。家系や良い夫婦関係を築く法則を沢山述べてくださいました。

馬場真理事務長による報告

34社 40名 ZOOM4名

本日の入会は2社となりまして、125社となりました。

勝部健実行委員による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

来週も多くのご参加お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ