県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
今週もモーニングセミナーが元気に開催されました。
横山上慶幹事による司会
瀬良和利実行委員による朝の挨拶
園尾英樹会長挨拶の際に、初参加の方にご挨拶いただきました。
4名もの初参加者でした。
会員スピーチは田村美由紀氏にしていただきました。
神辺にてbamboo、新涯にてB-2というエステサロンを経営されています。
入会してから、朝起きれなかった自分が毎回の参加を楽しみにしているそうです。
自分から変わったことを実感されているとの事。
講話は(一社)倫理研究所 法人レクチャラー 國場佳代氏
先日の経営者の集いでは結婚から家庭の危機を通じて、自ら変わろうとデザイナーの勉強をされました。
その後、大阪の㈱東光商事にて、女性初の管理職でもありチーフデザイナーを務められ、その後独立されたそうです。
独立して仕事をしているお客様からの紹介で大阪中央倫理法人会へ入会され、現在は相談役をされています。
倫理へ入会し21年目になりますが、倫理は心磨き。心に思ったことはすぐに行う。
習慣化すれば、何でも普通にできるようになるとの事です。
馬場真理事務長による報告
30社36名 初参加4名 ZOOM9名
勝部健実行委員による誓いの言葉
講師を囲む会の様子です。
昨晩の経営者の集いの様子です。
来週も多くのご参加お待ちしております。