「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
7月9日(金)第1094回経営者モーニングセミナーは!
●入会式
3名の方の入会式が行われました。
津田 貴子さん Nouvelle pousse
植本 憲吾さん 医療法人つぐお会
柴村 和樹さん 一般社団法人育成プロモーション
ご入会おめでとうございます!共に学び、実践してまいりましょう♪
本日の講話は!
【講師プロフィール】
豊田 弘政 氏
大阪北区倫理法人会 8代目会長 (一社)倫理研究所 法人レクチャラー
とよた歯科矯正歯科 院長
〔会社概要・事業内容など〕
歯科医師である父の跡を継ぎ、18年前に妻と大阪市淀川区で開業。
1.将来を見据えた治療方針
2.日本トップクラスの技術力
3.無痛治療
4.精密な検査に支えられた治療
5.複数の治療方法を提案
上記の5つをコンセプトに、できるだけ患者様の歯を残し、これからもその歯が健康な状態で一生涯を暮らせるようにということを一番に考えて治療を行う。
↑気になります。治療してもらいたい
【倫理法人会 略歴】
2012年7月 大阪北区倫理法人会入会
2015年9月 大阪北区倫理法人会 副会長
2018年6月 大阪府レクチャラー
2018年9月 大阪北区倫理法人会会長
2019年9月 倫理研究所 法人レクチャラー
【講話内容】
『信成万事 “願えば叶う”家族・両親への感謝』
●倫理入会前は・・・
歯科医の長男として生まれ、妹は眼科医、弟も歯科医という医科歯科家庭。
幼い頃から父より「歯科医になる」と言われ続けるも、妹弟の成績が良く「お前は好きなことをして良い」と言われたことから悔しさのあまり一念発起して勉強し、歯学部へ進学。
大学時代に憧れていた成績優秀な女性と結婚(ストーカーまがいのアタック
)→開業。
心に余裕がなく、人と自分を比較してただ頑張ることしかできず、他責を繰り返す人生が倫理入会をきっかけに自分でも予測がつかない程の人生観の変化を味わうことに。
●倫理入会後は!
倫理指導で「父への感謝」を100日実践することを決意し、ハガキを書いていく。
感謝の気持ちを伝え続けていくと、今でも時々ある父の小言が全て愛情の証や応援メッセージのように聞こえてくる。
倫友の実践に学び「奥さんの言うことを全て受け入れることの実践」から関係が良好に!
「歯医者にはならない、興味がない」と言っていた長女のことを「(歯医者じゃなくても)応援するよ」と決めて接していると、大学受験の頃には「やっぱり歯医者になる」と願ったり叶ったりの方向転換。まさに「子女名優」からの「信成万事」!
●全国からベンチマークされる単会
ご所属の大阪北区倫理法人会は全国でも会員数、出席率、モーニングセミナーのクオリティがそれぞれトップを争う単会。
昨日7/8(木)の夕方は、ご一緒にお越しになった北端地区長(直前会長)、熊野専任幹事と勉強会を開催してくださいましたが「純粋(すなお)」「実践」の賜物ということがひしひしと伝わってきました。人生を変える学びを知っていただくことが人のためになるという信念の下にご自身が実践をされる。精神論だけじゃない、人の気持ちの動きに気を配り、仲間を信じた戦略の緻密さには驚くばかりです。そこもやはり「信成万事」。「成る」に「期限」を入れることがその戦略と実践を生む大切なポイント、と。
●最後に
そんな豊田会長、ご自身が紹介した会員さんが、入会後しばらくして倫理体験を聞かせてくださったその一月後に亡くなるという出来事がありました。葬儀の際、奥様から「倫理法人会を紹介してくださりありがとうございました」とお礼を言われたそうです。
「信成万事」の「信」は「信念」と「覚悟」だということを強く感じました。
【本日の出席社数】
58社61名(うち自単会42社45名)
みなさま、本日もご参加ありがとうございました。
来週7/16(金)のモーニングセミナーは!
【講師プロフィール】
森脇 慎一 氏
㈱サンキ 会長
(一社)倫理研究所 法人局 参事 法人アドバイザー
来週も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。