「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
緊急事態宣言後の初めてのモーニングセミナーです。
園尾文恵広島県モーニングセミナー委員長による朝の挨拶
園尾英樹会長による挨拶
今週も初参加者がいました。定吉の岩室雄大氏。尾道市倫理法人会へ参加していましたが、福山にも初参加との事でした。
また、入会式も行われました。先日入会されましたワークマンプラス南本庄店様です。
会員スピーチはパッションの森本尽一朗氏
昔、空手をされていて、挨拶や倫理の歌など抵抗なく会への参加ができたそうです。
入会してからは、良いこともたくさんあり、自分に自信が持てるようになったとの事。
講話はテーマ『折節の記』法人アドバイザー 岩永研一氏
昨日の倫理経営基礎講座に続きまして、今朝の講話もしていただきました。
熊本中央倫理法人会の会長を経て、熊本県倫理法人会会長、今は法人アドバイザーとして全国で講話されています。
倫理での出会いや気付きに関しまて、レジメを使って色々な角度で話してくださいました。
遠い中大変ありがとうございました。
馬場真理事務長による報告
30社 34名 ZOOM4名
西田和志会員による誓いの言葉
講師を囲む会も盛大に行われました。
来週も皆様のご参加お待ちしております。