「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
6月18日(金)の経営者モーニングセミナーは!

●会員スピーチは、濱田 亮子氏
ご主人のご家族がみんな病気になられて、お若いご夫婦お二人で看病されたお話は、涙なくては聞けませんでした。
ご夫婦の、優しい雰囲気は 陰にこういったご苦労があったからなんだと、納得のお話でした。
本日の講話はこちら↓
【講師プロフィール】
Healer 技術部長
広島西倫理法人会 副専任幹事
平山 加奈絵 氏
【講話内容】
「はーやれん時は やれる時」

広島西のアイドル、平山加奈絵 副専任幹事のネイティブな広島弁で繰り出されるお話は、笑いあり・笑顔ありの元気になる講話でした。

人付き合いが嫌で、人に関わりたくないと思っておられたのに、倫理に入って気が付いたら人が好きで人の役に立ちたいと変わられた経緯が、とても興味深かったです。それにしても、今の平山 副専任幹事からは 「人に関わりたくない」と思っていたという過去が想像つきません~
最後に、義父様の名言を楽しくお話しくださいましたが、このお言葉が胸に響いと 会員の方が「シェア会」で涙ながらにスピーチしてくださいました。

本日のご参加は、 ZOOM最大接続人数は90名でした。
●次回モーニングセミナーは6月25日(金)となっております。
【講師プロフィール】

マレーシア HELP University
株式会社オフィスフローレ インターン
植田 ひより 氏
来週も元気に参ります!
是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。
あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。
広島県倫理法人会ホームページ↓