広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2021.4.12
レポート
第659回 廿日市市倫理法人会:講師 倫理法人会法人局普及事業部 中国四国方面研究員 小池伸悟 氏
一覧に戻る

4月8日(木)廿日市市倫理法人会の第659回経営者モーニングセミナーは、宮島の対岸「宮島コーラルホテル」にていつもどおり元気いっぱいに開始されました。

山本佑加会長の軽快な挨拶で始まり先週に引き続き1名の方の入会式

4月のお誕生日の会員さんに「お金のなる木」をプレゼント

会員スピーチは川口幹事

そして倫理法人会研究員 小池伸悟氏の「超常識の倫理実践」の講話です。

*我境一体*

これは、自分の心のとおりに環境がかわるということ

どうやったら?と思うでしょ?

たった3つのことをすればいいんです。

1.「決心」・・・常に新しいことをする決意

2.「誓い」・・・決意を誓う

3.「イメージ」・・・終始一貫して具体的なイメージを描く

小池研究員はこの3つを実践され、出会って3カ月でご結婚されました。

普通に考えたら不可能なことも自然の流れで思っていたとおりに形になっていくお話しに倫理での実践の素晴らしさを感じました。

経営者モーニングセミナーでの講話は毎回驚きと感動の嵐です。

毎週木曜日の朝6時からは、自分の学びの時間。あなたにとっても学びの時間になること間違いなし。

宮島コーラルホテルでお待ちしていますね。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ