広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2021.4.7
レポート
折り返す人生 道しるべは万人幸福の栞(三次庄原倫理法人会)
一覧に戻る

第922回経営者モーニングセミナー

今朝は「折り返す人生 道しるべは万人幸福の栞」と題して、尾道市倫理法人会の松浦義和さんにご講話頂きました。

私たちは運が良いですよ~
今の時代、そして、日本に生まれたから!
魂の段階では10万人が日本に生まれたいと思い行列しているとか!!

他の時代、他の国と比べてどうこう言うまでもなく、確かにそうだと思います。
今ここに生きている(生かされている)奇跡。
大事にしなければと、感じました。

講話を通して感じたことは、松浦さんの行動力とお金の使い方。

ロシア経由でヨーロッパ旅行に行かれて、その生活の豊かさを体験され、帰国後、家裏の田んぼを埋め立てて果樹園にされたり。(なぜそうされたかは…)
過疎を逆手に取る会で知った大山町、湯布院に道を覚えるほど通われたり。
生涯学習のまちづくりでは、いろんなことを勉強しなければだめだけど、ただ勉強しているだけもダメだからと、農家を体験できる宿をされたり。

お金の使い方については、具体的なお話しはありませんでしたが、なんとなく、そう感じました。

時間切れのため、今回は準備されていた内容のすべてはお話し頂けなかったとのことですので、続きをまたの機会にお願い致します。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ