県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
3月24日(木)、宮島の対岸「宮島コーラルホテル」にてモーニングセミナーは元気いっぱいに始まりました。
まずはキラキラはつらつの山本会長の朝の挨拶から始まり、嬉しい嬉しい入会式が執り行われました。
ようこそ❣廿日市市倫理法人会へ♡
そして今年1月に入会された板本宏子実行委員による会員スピーチ
人前で話すのは苦手と言われていましたが、とても落ち着いて倫理法人会に入会しての気づきをお話されました。
この日の講話は、久保安正 倫理研究所 法人レクチャラーによる「願い事が叶うという沙漠の魅力にひかれて」でした。
家業の建設業を官から民へ移行し苦労された話から、倫理法人会に入会し富士高原研究所の研修での話から娘との関わり方に気づき研修から帰宅後、奇跡が起きたこと。
地球のために自分のできることはあるかと思っていたところ倫理法人会が沙漠緑化に取り組んでいることを知り3年目にようやく参加できたこと。
そこで出会った倫理仲間から一本一本の木を植えるときに自分の願いを込めて植えたら願いが叶った話を聞き、自分たちはポプラの木に名を変えた純粋倫理の木を植えていると気づいたこと。
地球の安泰とはこういうことなんだと実感されたお話を聞きました。
とてもテンポよく、考えさせられたり笑ったりと、もっともっと聞きたいという思いがこみ上げるお話でした。
最後はみんなでリンリンポーズ
経営者モーニングセミナーの講話は、笑いあり涙あり学びありで朝からとても有意義な時間を過ごせます。
4月1日(木)はファンタジー系シンガーソングライター ドレッシング氏の講話(^^♪
朝6時スタートです。宮島コーラルホテルでお待ちしています。