「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
3月5日(金)の第1082回経営者モーニングセミナーは!

●会員スピーチ: 田邉 氏
小学生の頃からパソコンが好きで、20代でIT系の会社を起業。
業績も良く順風満帆でしたが、時がたつに連れ業績が悪化。
それからは職を転々と…。
数年前からWEB系の会社を起こし今でも頑張っておられます。
なぜ業績が悪化に至ったのかを後で考えると
①会社の業績が良かったので自分におごりがあった
②………。
③………。
あとは、ヒミツです。
非常に内容の濃い、興味深い内容のものでした。
皆さんも是非会場に来られて、このようなお話を聞いてみて下さい。
そして、今朝の講話者は!
【講師プロフィール】
松本 光司 氏
一社)倫理研究所 倫理研究所 法人局
中国・四国方面長
【講話内容】
『明朗の心境をつかむ』
何時、何処で、誰か行っても、常に正しい
皆幸福になれる「万人幸福の道」とは
明朗 ほがらか
愛和 なかよく
喜働 よろこんではたらく
ことである。
ほがらかに、笑顔で人に接する事。
倫理研究員のエピソードを交え、わかり易く教えていただきました。
今日のモーニングセミナーも、新入会員の入会式などで、講話のスタート時間がずれこみましたが
さすがは中国・四国方面長!
講話の終わり時間はキッチリ合わせておられました
本日のご参加は、46社、49名でした。
そして今週のBON
! ← ベストオブニシ


本日セミナー後、動画撮影が御座いました

カメラを前に子供の様にはしゃぐ岡谷直樹 専任幹事。
何故かNGなしの一発OKだったとか?この方の、フジケン体験報告は乞うご期待!
凄く面白いです(笑)
講話者でも引っ張りだこの岡谷専任幹事、今週のBON
おめでとうございます
●次回モーニングセミナーは3月19日(金)はこちら ↓

https://www.facebook.com/events/836527216908728
来週も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。
あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。
広島県倫理法人会ホームページ↓