「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
新年1回目そして新会場1回目のモーニングセミナーが宮島コーラルホテルにて開催されました。
多数のゲストさんも参加される中、山本祐加会長による丸山理事長の挨拶代読につづき板本会員の入会式もありとっても活気あふれるスタートでした。
講話は廿日市市倫理法人会の顧問でもある、廿日市市の松本太郎市長による「廿日市市のまちづくり」というテーマでお話しいただきました。
廿日市市のコロナ対策、そしてJA総合病院を広島西部の医療拠点とするための計画、広電宮島口駅の移動の計画、JR宮島口の橋上化の計画、宮島SA南側の工業団地の計画、宮島訪問税のお話しなど、将来の廿日市市のビジョンを熱く語っていただきました。
いろんなワクワクする計画を聞き、これからどんどん良くなっていく廿日市市をともに盛り上げていきたいと決意を新たにいたしました。
今まで廿日市市倫理法人会は西区の太光寺でしたが、今年からは宮島口に新たに会場を移し、宮島の正面でさらなるパワースポットとして、心の経営者を目指す仲間を増やし地方創生、そして日本創成につなげていけるように活動してまいります。