広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2020.9.8
レポート
第1283回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

本日は非常にたくさんの参加者がいらっしゃいまして、会場の椅子が足りなくなりました。

高宮裕専任幹事による朝の挨拶

園尾英樹会長による挨拶

加藤宏行会員による会員スピーチ

昨年11月に入会して気づいたことは、私は今までわががままということ。

これからも会に参加し勉強していき、社会を変えれるようになりたいとの事。

講話は村上栄二会員でした。当初は7月7日に予定されていましたが、大雨警報のため延期となっていました。

改めて今回開催となりました。

思うと考えるの違いや2023年に大量倒産の時代が訪れる可能性について。

今後なくなる仕事や無くならない仕事について、考えを示されました。

多くのヒントを与えてくれた内容でした。

馬場真理事務長による報告

参加者 42社 49名 ZOOM参加者 17名 (小学生の子も参加していただきました)

赤木美津帆幹事による誓いの言葉

多くの皆様、ご参加ありがとうございました。

会終了後の講師を囲む会も大盛況でした。

ZOOM参加もありがとうございました。

次週もお待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ