県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
今回は、園尾会長が東広島へ講話に行かれ、代わりに東広島の遠藤良子幹事に講話に来ていただいております。
森田繁生広島県普及拡大副委員長による朝の挨拶からスタートしました。
松岡武副会長による、会長挨拶。
会社で20年以上、毎朝7Actsを従業員で唱和されている話をされました。
会員スピーチは西馬美津帆会員でした。
入会してから、本を出版して、今年3月にも自分の作品を出されたとのことでした。
現在は道の駅182にて182カフェでお勤めされているとのことでした。
今後も、モーニングセミナーに参加し、勉強されて行かれるそうです。
講話は東広島市倫理法人会幹事の遠藤良子様でした。
昨年Nico Connectという、販促物専門のチラシ作成や名刺の作成など行われる会社を設立されたとのこと。
県内の倫理法人会でも、名刺を作成された単会がありました。
北海道出身でしたが、旦那様の転勤で広島に移り、今後は広島を第二の故郷としていかれるそうです。
うつ病を発症されていましたが、家族の支えで克服されて今は完治されているそうです。
倫理でも学びが自分を変えてくれたそうです。
連絡事項は馬場真理事務長
来週は第5週のためお休みです。
参加者24社24名 ZOOMでの参加者29名とのことでした。
小林和子幹事による誓いの言葉
次回も参加お待ちしています。
ZOOMでの様子です。