県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
令和2年2月9日のモーニングセミナーは、
多くの女性の方々にご参加頂き華やかな朝活となりました🌸
お陰様で今回も倫友が増え、1社の入会式をさせて頂きました。
ありがとうございます。
2月の尾道市モーニングセミナーは‼️
“料理人”月間です🤗
今回の講師は
広島市倫理法人会 幹事
加賀屋 広島店 店長
小林栄司 氏
テーマは
『命の理由』
親御さんが“家庭倫理の会”会員さん
子供の頃、家族旅行と言えば富士研だった
倫理のサラブレッド‼️
“家庭倫理の会”はこちらです
https://www.rinri-jpn.or.jp/katei/
18歳から築地で修行
初めについた親方が六三亭の料理長を長くやられてた方
その後
加賀屋へ
石川〜加賀屋大阪梅田店料理長抜擢
16年前 加賀屋 広島店の立ち上げ依頼されるが二回断るが承諾し広島へ来られ現在に至る
自信たっぷりでスタートするも、従業員が全て辞めた(*_*)
その時、“倫理指導”受ける
『賞状とか全部捨てなさい』
実践すると素晴らしい従業員揃い、その後は順調に経営出来ている。
なんと尾道は思い出深い場所だった
中学生の頃見た映画【転校生】の舞台
いつか行って見たいな〜と思われてた、
初来尾は15年前奥さんとグリーンヒルホテル
氏名はあなたの生涯の使命
命日 命の日
あちらの世界に生まれる日
欠点はその人を作るのに欠かせない点
料理人だから気付いた
ビール党
焼酎党
ウヰスキー党
ワイン党
日本酒党
の方々の性格などなど盛り沢山のご講話でした
加賀屋 広島店さんはこちらです
https://www.kagaya.co.jp/shoku/shop/hiroshima.php
尾道市倫理法人会のFBページはこちらです
https://www.facebook.com/181744522761420/
会員企業様の体験談YouTubeはこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCxYxiI5PXaMjNMzWdfza-qg
YouTube講演家 鴨頭嘉人さん(練馬区倫理法人会 相談役)
による、倫理法人会の説明はこちらです