県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
令和2年2月2日の尾道市倫理法人会のモーニングセミナーは、
多くの女性の方々にご参加頂き華やかな朝活となりました🌸
ありがとうございます。
お陰様で倫友が増え、2社の入会式をさせて頂きました。
2月の尾道市モーニングセミナーは!!
“料理人”月間です。
今回の講師は
西嶋 治 東広島市倫理法人会 副会長
古民家カフェ 一葉 オーナーシェフ
《必見‼16畳もの広い女子トイレ》
テーマは
【 役をいただくと『奇蹟』が起こる!】
苦難福門〜ガッポ・ガッポ ネクタイ🤗
苦難を喜んで受けると 商売繁昌に繋がる‼️
60歳から、現在の古⺠家カフェ⼀葉を⽴ち上げて現在に⾄る。
18才からどんな仕事が良いか探し、そして27回も職を変えて来たが
未だに探している、そこで来年また新しい事を始める!!
キッカケは奥様から
『 あなたの心が欲しい
気持ちが欲しい お金はいらない 』
と言われて、
次の日会社を強制的に辞めさせられる。
様々な職を経験をして
60才の時、新しい仕事 古民家カフェ“一葉” を8500坪の広大な土地で開業しようとするも
《貸し渋り》《引き剥がし》が横行してる時期とも重なり
メインバンクはおろかどこの銀行からも融資が受けられない・・・
それが、忘れもしない12月24日
たまたま入った金融機関でのこと
個人の名刺がなかったので
東広島市倫理法人会“会長”の名刺を出すと・・・
つづきは、尾道市倫理法人会 有木会長のFB記事へ
https://www.facebook.com/hiroyuki.ariki/posts/2700776616704838
西嶋 治氏の
古民家カフェ 一葉 さん情報はこちらです
http://www.cafe-ichiyou.sakura.ne.jp/
尾道市倫理法人会のFBページはこちらです
https://www.facebook.com/181744522761420/
会員企業様の体験談YouTubeはこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCxYxiI5PXaMjNMzWdfza-qg
YouTube講演家 鴨頭嘉人さん(練馬区倫理法人会 相談役)
による、倫理法人会の説明はこちらです
https://youtu.be/FBhXq62qimE
広島県倫理法人会の公式サイトトップへ
一般社団法人 倫理研究所
https://www.rinri-jpn.or.jp/