広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2020.2.25
レポート
1270回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

今月最後のモーニングセミナーでした。

園尾会長・園尾朝礼委員長は東京出張のため、お休みでした。

松岡武

代理で松岡副会長による挨拶です。

講話は福山市の幹事2名による「チャレンジ50 倫理体験発表」でした。

まずは、森原啓介幹事による体験発表です。

主に家族に対して毎日挨拶を続けたとのこと。

家族との話は増えて、お互いの距離が縮まったとのこと。

また、長女が大会で優勝されたエピソードなども披露されました。

続いて、神原修一幹事が話されました。

ゴミ拾いや靴そろえ、道具の片づけ、玄関の掃き掃除などです。

毎日続けることで、環境の変化に気づいてきたとのこと。

連日、腹筋を200回されているとのことで、かなり引き締まってきているが、周りには気づかれるような成果になっていなとのこと。

継続していきたいとのことでした。

馬場真理事務長より本日の参加者の報告がありました。

30社31名とのことでした。

集合20200225

新型コロナウィルスが流行していますので、手洗い・うがい・マスク等対策をして下さい。

来週も元気にお待ちしています。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ