「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内11の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内11の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
年末最後のモーニングセミナーがありました。
多くの人が参加してくださいました。
森田広島県普及拡大副委員長の輪読からスタートです。
すでに会場はいっぱいになっています。
園尾会長は出張のため、松岡副会長の挨拶です。
多くの参加者の前で、園尾会長に挨拶してもらいたかったそうです。
会員スピーチは園尾久美子会員(歴代会長です)
息子夫婦に会社と倫理を引きついてもらえたことに感謝されていました。
講師は(一社)倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザーの新庄昇様にお願いをしました。
昨日の役員研修に続いてです。
鴨頭さんのYouTubeの中に出ていたものをイラストにされていました。
様々なイラストを使ってのわかりやすい話でした。
本日の参加者は53名で後ろの席まで一杯になっていました。
新たに参加された方もいらっしゃいました。
本日は1名の新規入会につながりました。
ご入会おめでとうございます。
共に学んでいきましょう。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。