「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
12/16福山北倫理法人会「経営者モーニングセミナー」
月曜日、朝6時、神辺商工文化センターにて
川井雅樹 会長(㈱インテリア川井 代表取締役)のステキな笑顔の挨拶で始まりました!
会員スピーチは小林景 相談役(びんご自然栽培研究会)
小林 相談役は元 東洋額装㈱の代表で、現在は木村秋則さんの自然栽培農法で野菜やお味噌などを作っておられます。
講話は倫理研究所の松本光司 方面長
学びの場や時間は沢山あるけれど、それを効果的に活かすにはある事を心がけていないといけないと教わりました。早速、今日から実践です!
40分の講話の後は、お楽しみの朝食会~
ここ福山北の名物は手作り朝食300円!
新鮮お野菜や果物でヘルシー!
寒い時期は、お味噌汁もついてきます。
もちろんびんご自然栽培研究会のお味噌。とっても美味しい~
今朝も朝6時から50名以上の経営者が集まり、学びを実践をしている福山北倫理法人会
是非、一度、明るい仲間と楽しい学び、そして美味しい朝食を食べにお越しください!
文章:山縣俊二(広島県倫理法人会 幹事長)