広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2019.12.9
レポート
いつも心に太陽を!(三次庄原倫理法人会)
一覧に戻る

第871回経営者モーニングセミナー
今朝は「いつも心に太陽を」と題して、橋本真知子 広島県女性副委員長((有)モイスティーヌ広島販売 代表取締役)に講話にお越し頂きました。

長崎県佐世保市出身、福岡での広告代理店勤務を経て、結婚を機に広島へ来られた橋本さん。義理の両親との同居で体調が思わしくない状態になったとき、ご主人の勧めからクンダリーニ・ヨーガへと導かれ、数年を経て体調も回復されたとのこと。
その後、モイスティーヌと出会い、現在ではモイスティーヌ+ヨガをベースにサロン経営をご家族でされているそうです。

やらないで後悔するのであれば、やって失敗する方がマシ。
こうなりたいと思い、頑張っていると、それが世の中から求められていることであれば必ず実現する。
家族経営・事業承継の難しさ。
等々のエピソードと、万人幸福の栞の「運命自招」「明朗愛和」(など)との関係を具体的な数字を使ってクールに、そして、倫理指導に関する部分では熱くお話し頂きました。

最後に、2019年パラカヌー日本代表の瀬立モニカ選手のお母さんの素敵な言葉「笑顔は副作用のない薬」をご紹介頂きました。
橋本さんご自身も交通事故に遭われ、痛みを取るための薬によって心身ともに沈み込んだときに、「心が明るくないと何も始まらない」という思いに至り、この言葉のように、いつでも笑顔でいられるように心がけられているそうです。

橋本大応援団が駆けつけらたことも手伝って、とてもあったかいモーニングセミナーでした。

夢の実現に向かって いつも心に太陽を!

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ