広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2019.10.28
レポート
各地域から人が集まる三原市の経営者モーニングセミナー
一覧に戻る

みなさま。いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のモーニングセミナーレポートは三原市の三谷が担当いたします。

下の写真は2019年10月23日(水)に開催された、三原市のモーニングセミナーの様子です。ご存知の通り経営者モーニングセミナーは朝6時〜7時の時間帯で開催されますが、ご覧の通り沢山のご経営者の方にご参加いただいております。

経営者モーニングセミナーの講話とは?

このたび講話されたのは福山市倫理法人会に所属されている高宮さん。モーニングセミナーでは、倫理法人会に所属している方の登壇はもちろんのこと、倫理法人会の外から講話者お招きして登壇いただくこともあります。経営者の方、管理職の方、お寺の住職、学校の先生など様々な方のお話を聞くことができます。

鍋島会長は毎週広島市内から

三原市倫理法人会は9月に期が変わります。前会長の渡辺会長が任期の3年を務められました。そして今期から新会長になった鍋島会長ですが、なんと広島市内から誰よりも早く会場入りされています。

呉から毎週参加している楠部さん

朝の挨拶を担当した楠部さんは、今期から三原市の会員にもなってくださいました。なんと呉から毎週参加されています。

会員スピーチは尾道市の田口さん

講話の前の会員スピーチ(3分〜5分程度)は、尾道市の会員でもある田口さんが務められました。三原だけでなく他の地域の会にも積極的に参加されています。

会員であればどの地域のモーニングセミナーにも参加できます

倫理法人会の会員になれば、全国どの地域の経営者モーニングセミナーに参加することが出来ます。広島県倫理法人会もホームページがあり、モーニングセミナーの日程一覧が掲載されています。その他の地域もホームページがあります。

私も日程を見て「話を聞いてみたいな」と思ったら、飛び入り参加する事がよくあります。どの地域もスタイルは同じですし、飛び入り参加でも歓迎されます。私の場合は東京、滋賀、香川、岡山、島根など出張の時にモーニングセミナーの日程を確認して、会場のホテルに前泊して参加することもあります。

地域関係なく三原のモーニングセミナーにご参加ください

他の地域からの参加も大歓迎です。そして「まだ入会を迷っている」「怪しい気がする」「話を聞きたい方がいる」などありましたら、未会員の方でもお気軽にご参加ください。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ