「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
水曜日の朝は広島市倫理法人会モーニングセミナー‼︎
8月9日
会員スピーチ、先川孝德事務長の、夫婦関係の改善の裏話には、頷きと笑いの共感が起きました。
それも受けて、
本日の講師
(一社)倫理研究所 参事 名誉法人アドバイザー/
秀倫塾 塾長
飯塚 秀夫 氏
「感謝の人生(万象我師)」
と題してお話して頂きました。
「奥さん一人幸せに出来なくて、
社員や周りを
幸せにすることはできない。」
身近な家族を大切にする基本からお話は始まりました。
人の話を聞かない「鬼の飯塚」といわれるぐらいだったところから、
カウンセリング、そして、倫理と出逢い自分自身が、
変わられ、
人との出逢い、自分をいじめた人にさえも、恩を感じ、
そのおかげで自分が成長することが出来、感謝しかないとお話しくださいました。
「みなさん幸せですか?」
の問いかけに
「はい!」と、
即答できるよう、
人生終盤までまたず、
感謝感謝の日々にしていきたいと痛感する講話、ありがとうございました。