県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
今週も元気にモーニングセミナーが始まりました。
稲垣耕治幹事による司会進行
藤永智也幹事による朝の挨拶
高宮裕会長による会長挨拶
初参加者とゲストのご紹介をしていただきました。
4名の初参加者(内2名はゲスト)
会員スピーチ 藤本康弘会員
入会のきっかけは、鴨頭さんのyoutubeでみて、この人明るくて楽しそうと思ったのがきっかけです。
仕事は岡山市内でしているので、岡山東倫理法人会にも所属されています。
高宮会長には、岡山にも来ていただいて御縁を感じています。
講話 「よき社風を作る」
広島市倫理法人会 副会長 蓼 正成氏 日本サカス株式会社 代表取締役
良い会社とは、外部の環境に左右されない会社。そのためにもオンリーワンの商品を提供する。
また社内をよくする一環として、半年に一度社内アンケートを取り、改善につなげている。
福山市倫理法人会とはつながりが深く、飯塚相談役が広島県会長の時に幹事長として支えてくださいました。
今でも、広島市倫理法人会の重鎮です。
塚本崇義副事務長による連絡
38社 41名
松葉赳則幹事による誓いの言葉
講師を囲む会も盛大に行われました。
来週は今年度最後のモーニングセミナーとなります。
高宮裕会長が会長として最後の登壇となりますので、皆様のご参加お待ちしております。