広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.8.8
レポート
第1427回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

稲垣耕治幹事による司会進行

田口雅弘実行委員による朝の挨拶

高宮裕会長による会長挨拶

会員 岡野千歳氏による会員スピーチ

5年位前に鴨頭さんのyoutubeをみて、倫理法人会に興味を持ちました。

入会申込書をもらいましたが、そのまま入会せずに、コロナに突入。

その後しばらくした後、高宮さんから毎日のようにLINEを頂いて、今年の4月に尾道市倫理法人会へ参加。

その時、知っていた有木副地区長にお会いして、福山への入会を決めました。

高宮会長のように、何事もあきらめず習慣化できるように、倫理を頑張っていきたい。

講話 『大恩人からの念所』

広島県倫理法人会西部地区 地区長 吉友高 保幸氏

福山に来るのは久しぶりです。6年前に県モーニングセミナー委員長を拝命したころは、モーニングセミナー改革ということで朝3時に起きて毎日のように県下の12単会へ参加し、活性化のために試行錯誤していました。

その後、広島市会長、西部地区地区長とさせて頂き、6年間県の役員会へも参加させていただきました。

今では、普及も当たり前のように出来るようになりました。

私自身は今年に入り2回ほど入院し、大きな手術もしました。終活を考えて、様々な整理をしている日々です。

会社を独立し、新規事業を起こしたときに、恩師と交わした念所が出てきて、再度当初の想いを思い出しました。

今でも、その思いを忘れる事無いようにしていきたいです。

塚本崇義副事務長による連絡

31社 32名

松葉赳則幹事による誓いの言葉

 

講師を囲む会も盛大に行われました。

来週はお盆でお休みです。

8月19日は駅前清掃があります。多くの皆様のご参加お待ちしています。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ