「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
令和5年8月3日(木)
第759回廿日市市倫理法人会経営者モーニングセミナー
早朝からのご参加ありがとうございました。
わこ盲導犬贈呈プロジェクト事務局 事務局長
赤崎 大 氏
【テーマ】
死んで残るものがあるとしたら、それは?
赤崎大氏 講話
終戦後、大変なご苦労をされながら満州から帰国され、宗教家として人のために働くことになられた赤崎氏。
たくさんのご著書も出版されており、
「神様に貯金をする」=人のために良い行いをすること、徳を積むこと、人に与える人生でありたいと話されます。
赤崎氏ご自身が、命に関わるような出来事の中でも、奇跡の重なりで現在元気で過ごされている姿は、お医者様にも「何かある人





」と言われるほどで、生かされている人生であることを感じました。

廿日市市倫理法人会ホームページ
広島県倫理法人会ホームページ
一般社団法人倫理研究所ホームページ
世界遺産宮島大鳥居

の対岸



今日も明るく明日も明るい
廿日市市倫理法人会経営者モーニングセミナーでお待ちしております。
お気軽にお問合せください。
◇お知らせ◇
次回経営者モーニングセミナー
8月10日(木)
6:00〜7:00
【講話】
(株)大前醤油本店 代表取締役
大前 浩介 氏
【テーマ】
「万人が幸福になる倫理の学び」
〜大前浩介の場合〜
*参加費無料
*予約不要。どなたでもご参加いただけます。
*マスクは任意になりました。