広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.8.4
レポート
第1185回広島西倫理法人会経営者モーニングセミナー 大前 浩介 氏 (株)大前醤油本店 代表取締役 三次庄原倫理法人会 専任幹事
一覧に戻る

84日(金)の広島西倫理法人会経営者モーニングセミナーは・・・

2名の入会式、また新た倫友が加わりました。

そしていつもの津田会長のガッチリーのポーズから始まりました💪


—会員スピーチ—

竹末 佳子 さん

リラックスルームみんと 代表

2023年5月入会

事業はフーレセラピーとイーマ・サウンドセラピーと呼ばれる2種類のセラピーをされていらっしゃるとのことで、お客様と一緒に自分も健康になっていくメリットがあるのだとか入会前はあまり積極的に話すのが得意では無いとおっしゃられていて、確かに物静かな印象はありますが、内面はすごく意識を高く持っていらっしゃるのを感じました。また、入会後は夫婦仲も良い方向に向かわれていうのだとか。ステキな会員スピーチありがとうございました。


——講 話 者——

 大前 浩介  氏

(株)大前醤油本店 代表取締役
三次庄原倫理法人会 専任幹事
広島県安芸高田市出身

——講話内容——

万人が幸福になれる倫理の学び

大正十年、1921年より県北の安芸高田市で醤油の製造販売をご家族でされていらっしゃる大前さん。自分が幼いころお母さまにいろんなことを報告していたのですが、ある時に仕事も忙しい中、きちんと聞いてくれてないのではないか?と思い、お母様と話す機会が遠のいていったのだとか。そして、自分に子供の話はちゃんと聞いてあげたいという意識が芽生えたのだとか。
またバンドマンとしての将来を考えていた大前さんに、東京に一緒に出ていた現在の奥様から、安芸高田市に帰ろうと言われたことから家業を継ぐことになったとのことでした。
それから、地域のいろいろなやられる中、2019年に三次庄原倫理法人会に入会されました。
その後、倫理法人会の広報委員をされて、福山に広報委員会の会合に行かれた帰り道で車2台が廃車になる大事故に合われたのですが、幸いにも先方の方も体には何も問題が無かったとのことで、運の強さもですが、守られているのだなと私も感じました

 また、元々ギターを演奏されていたことから、現在でも地域でのバンド活動等もされており、有名アーティストとの出会いなどもあり、ミスターオブザイヤーにも選出されたり、今後も盛りだくさんの予定が入っているとのことでした。
話の途中で出てくる奥様の言葉にも素敵な家庭を持たれている大前さんの一面を垣間見ることができました。素敵な講話をありがとうございました。  


次回、818日(金)の経営者モーニングセミナーは!!!

——講 話 者——

株式会社ジュエリータナカ 常務取締役

(一社)倫理研究会 法人局 法人スーパーバイザー

田中 里味

——講話内容——

心を込めて花束を


広島西倫理法人会では、

︎公式LINEの登録をお願いしています
https://lin.ee/YmKWqj5
↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします


次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。
あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ