広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.7.18
レポート
第1099回東広島市倫理法人会経営者モーニングセミナー開催報告を致します!
一覧に戻る
令和5年 7月 18日(火)
第1099回東広島市倫理法人会経営者モーニングセミナー開催報告を致します!
本日もたくさんのご参加ありがとうございました^_^
会員スピーチは、寄兼千秋実行委員、まだまだ自分自身何事にも本気で取り組んでなかった事に気づき、自分に自信を持ち自己肯定感も上げて行こうという実践中です。
【講師】
東広島市倫理法人会 会員/
東広島市市議会議員
鍋島 勢理 氏
【テーマ】
私が大切にしている3つのこと
◯鍋島さんは学生時代から、当時見ていたドラマの影響もあり、東京に行きたい!と過ごしておられ、東京の大学に進学してからは様々な団体に属したり、自身でも団体を立ち上げて勢力的に活動されておられたそうです。いろいろな節目で思う事「これでいいんかなぁ」と何事にも疑問を持ち、自分自身を振り返りながら進んで来られた。
父親が倒れた事をきっかけに地元東広島市に戻り、県庁での職務に就きながら、地元に貢献したい思いから東広島市議選に出馬を決意する。
人生一度きり後悔したくない、という思いを持たれているからこそ、思い切った決断ができると感じました。
①行動あるのみ②直感を大切に③助けて下さい!
この3つを基本的に実践されている、大変素晴らしいご講話をありがとうございました!
今朝もとても学び深いご講話でした。
終了後の朝食会も大変盛り上がりました!
【開催報告】
東広島市倫理法人会 第8代会長
清水彰太郎
東広島市倫理法人会ホームページ
広島県倫理法人会ホームページ
一般社団法人倫理研究所ホームページ
毎週火曜日は広島テクノプラザへ‼️
東広島市倫理法人会経営者モーニングセミナーでお待ちしております。
お気軽にお問合せください。
◇お知らせ◇
次回経営者モーニングセミナー
4月25日(火)
【講話】
東広島市倫理法人会 幹事/
スタジオUSUI オーナーフォトグラファー
松田 奈葉 氏
【テーマ】
TONIKAKUなよだもの 100日実践体験
【会場】
広島テクノプラザ
※会場アクセス
*参加費無料
*予約不要。どなたでもご参加いただけます。
*消毒、検温の感染対策を行なっています。ご協力お願いいたします。
ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ