広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.7.25
レポート
第1425回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

池田強実行委員による司会進行

田口雅弘実行委員による朝の挨拶

高宮裕会長による会長挨拶

会員の活躍をご紹介されした。

長嶋優治会員による会員スピーチ

6月末に社長から電話があり、入院。その後、2週間の間、社長代行で仕事をこなす。

社長が以前に栞の覚え方として、条ごとにまとめて、中身を覚えると良いとまとめてある資料をもらっていた。

このような資料をもっと前からもらっていれば、さらに倫理の学びが早かったとの事。

講話『大切にすると、好きになる』

福山市北倫理法人会 会長 山下博氏 シンワ被服(有) 代表取締役

カジュアルジーンズやユニフォーム製造をしている。高校生の時に兄の会社を手伝い、そのまま就職。

就職後に兄の会社から独立し、起業した。兄には大変感謝をしている。

趣味はスキーで全国、海外にも滑りに行った。倫理に入り夫婦仲が大変よくなったとの事。

馬場真理事務長による連絡

38社 41名

小林未季幹事による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

来週も多くのご参加お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ