県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
池田強実行委員による司会進行
田口雅弘実行委員による朝の挨拶
高宮裕会長による会長挨拶
初参加者のご紹介をされました。
広島西倫理法人会 平山加奈絵副会長
福山へは初参加との事でした。
瀬良富実哉会員による会員スピーチ
今年4月に入会 横山広島県研修副委員長による紹介で入会されたそうです。
仕事は投資信託など販売などされているとの事です。
入会して行動を習慣化できたのが良かったとの事。
講話『お役を受けることで得られるもの』
広島西倫理法人会会長 津田義明氏
津田製作所の代表取締役で輸送機械の金属加工をされているとの事。電動化が進む中では厳しい状況だとの事。
以前はモトGPにおいてメーカーからの依頼でエンジンを作成し、そのチームのバレンティンノ・ロッシをワールドチャンピオンになった。
リーマンショック後にその事業も撤退し、厳しい状況で会社を引き継ぎ、社長就任。
その後はワンマン経営を続けるが、なかなか会社がうまくいかない。
その後、ご縁があり倫理に入会。それから役を受けて自らの変わった事柄などを話していただきました。
塚本崇義副事務長による連絡
28社 33名
小林未季幹事による誓いの言葉
講師を囲む会も盛大に行われました。
連日暑いですが、来週も多くの皆様のご参加お待ちしております。