広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.6.20
レポート
第1420回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

田口雅弘実行委員による司会進行

池田強実行委員による朝の挨拶

高宮裕会長による会長挨拶

初参加者の紹介もありました。

おかっちこと岡本真会員による会員スピーチ

ベストボディージャパンへの挑戦で、広島大会でも優勝し年末には両国国技館で全国大会にも参加します。

サッカー選手として活躍し、その後はボブスレー代表選手、またサスケにも参加されるスポーツ万能の会員さんです。

昨年、スポーツジム・来月には焼肉屋もオープンさせるとの事で、体の健康をプロデュースされたいとの事。

講話『自分史と倫理』

福山市倫理法人会 会員 藤井大聖氏

倫理法人会は根っこの部分を強くする会だとも言っています。また感謝する力が強くなる会でもあります。

学生時は、ヤンチャをしていて、土木作業員をしていたが、今の環境を変えたいと、一念発起し、宅建の勉強をした。

1カ月間勉強をするために会社を休んで、10時間の勉強を行い続けて、見事に合格。

その後、福山の老舗不動産会社へ面接し、当時の会長に学歴などは不要と言われて、一生懸命頑張り、4年で売上トップになり、支店長にも任命されました。

その後、独立を考えて、創業。赤字もないまま、今では妻も宅建の資格をもって、手伝ってくださっているとの事。

塚本崇義副事務長による連絡

41社 44名

菊地永史幹事による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

来週も多くのご参加お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ