広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.5.3
レポート
【zoom開催】経営者モーニングセミナー(広島市倫理法人会)
一覧に戻る

水曜日の朝は
広島市倫理法人会
Web経営者モーニングセミナー
今週は会場の都合によりzoomによる開催でした。

5/3(水)は
広島市倫理法人会
石田博実会長

テーマは「フォーカス~WIG 最重要目標~」
Wildly Important Goalの略で
人によってそれぞれですが、みんなが幸せになっていくとの意だそうです。

会長は現在4つのお仕事をされておりますが、それは商売人のお母様の影響。カウンセリング業をしているのは、教会のシスターをされた父方の伯母の影響だと仰っていました。

今は激流の時代。
これまでは言われたらその通りにすれば良いとされていた時代でした。
ですが、これからは自分で考えて行動する時代、一人ひとりが意見を持ち行動していくことが良いとされる時代が来ています。
7つの習慣の一つ目、主体性が大事になってくるのだと感じました!

富士研での体験もお話しされていました。挨拶練習で最後まで残った会長達の班は、最後の最後やっと合格が出た時、会場全体で喜び一体感を持つ事ができたそうです。

日本人は道を学ぶ事が大事だそうで、倫理では純粋倫理(くらしみち)を学ぶことができるこの環境は大切だと仰っておられました。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ