広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.5.16
レポート
第1415回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

今週も元気に始まりました。

矢吹綾幹事による司会進行

西田和志幹事による朝の挨拶

稲垣幹事の代理で急遽担当されました。

高宮裕会長による会長挨拶

開原大詞会員による会員スピーチ

倫理に入ったきっかけは梅西大輔県MS副委員長の紹介です。

駅前清掃やモーニングセミナーに参加することによって、多くの学びを得ています。

講話 『生んでくれてありがとう』

徳島北倫理法人会 幹事 井坂朋美氏

小学生のころ、父親が出張に行ってくると言って、そのまま蒸発。母親と兄弟3人で貧乏生活が始まる。

母親が生活のために、借金を重ね、母親を憎むようになる。その後も多くの苦難が降りかかってくる。

話の内容はショッキングな事も多く、会場では多くの方が感動の涙を流されていました。

塚本崇義副事務長による連絡

参加者 35社 38名

5月20日の駅前清掃の案内もされました。

池田強実行委員による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

来週も多くのご参加お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ