「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
令和5年 4月 11日(火)
第1083回東広島市倫理法人会経営者モーニングセミナー開催報告を致します!
本日もたくさんのご参加ありがとうございました^_^
◯会員スピーチは磯部真希幹事、社内で部署移動がありグループ企業の各部署と連携を取る責任者になった機会に従業員と個別面談をするも「そもそも何を考えているか分からない」や「コミュニケーションを取った事がないから」と言う意見が返って来た事から、しっかり従業員に感謝し向き合うという気づきを得た、という素晴らしいスピーチでした
【講師】
広島県倫理法人会 モーニングセミナー副委員長/
有限会社爽風苑 代表取締役
梅西 大輔 氏
【テーマ】
倫理の効力「日々好日」
◯造園業を営む2代目社長。ご両親は昔倫理活動をしていらしたらしく、幼い頃は姉弟で倫理反対運動をされていたそうですが、姉も自身も今は倫理の活動に関わっている。今の会社はお父様が50歳の時に起業された会社、3年前にお父様が他界されてから姉が会社を運営していた。姉に対しての感謝が足りなかった。
昔造園会社で働いていた時の社長から「技術も大事だがその前の人格がもっと大事」と言われた事が頭に残っている。
倫理で学んだ「立腰」で重度のヘルニアが改善した。
など、とても学び多いご講話でした。
終了後の朝食会も大変盛り上がりました!
【開催報告】
東広島市倫理法人会 第8代会長
清水彰太郎
東広島市倫理法人会ホームページ
広島県倫理法人会ホームページ
一般社団法人倫理研究所ホームページ
毎週火曜日は広島テクノプラザへ
東広島市倫理法人会経営者モーニングセミナーでお待ちしております。
お気軽にお問合せください。
◇お知らせ◇
次回経営者モーニングセミナー
4月18日(火)
【講話】
(一社)倫理研究所 法人レクチャラー/
有限会社松本酒店 代表取締役
松本 大介 氏
【テーマ】
to be good
*参加費無料
*予約不要。どなたでもご参加いただけます。
*消毒、検温の感染対策を行なっています。ご協力お願いいたします。