県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
今月は、チャレンジプラス10という、モーニングセミナー参加者数増強月間です。
矢吹綾幹事による司会進行
松岡武相談役による朝の挨拶
高宮裕会長による会長挨拶
小野貴正幹事による会員スピーチ
株式会社ソーテックスコーポレーションの代表取締役をしてらっしゃいます。
以前は、従業員のミスを許せなかったり、仕事上で起こったネガティブな出来事をその人のせいにしたりする自分がいたけど、
倫理法人会のミーニングセミナーの場にて学びを深めるうちに
「今起こっていることは自分が引き起こしてる」
ということに気づき、自分の考え方を変えることができたそうです。
そのおかげで、ストレスがやわらいで仕事をすることができました。
講話 『倫理と経営』「一人輝く 二人輝く 誰も彼も輝く』
広島県倫理法人会 副会長
株式会社住吉 取締役会長
住吉 眞一氏
倫理法人会の存在意義は?
あなたが倫理法人会で得たいものは?
経営においては、理念、志が80%!
先見力を高めるためには、心の経営が必要。
だからこそモーニングセミナーに参加することで人間力をアップすることが、誠実で長期で成功するために必要だというお言葉をいただきました。
馬場真理事務長による連絡
(本日の出席者数 46社46名)
宝諸勇太副会長による誓いの言葉
来週も多くのご参加お待ちしております。
更新者:幹事 藤永智也