県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
令和5年3月24日(金)の
広島西経営者モーニングセミナーは…
—-会員スピーチ—-
広島西倫理法人会 会員
小笠原 朱美 氏
津田会長と同級生で住宅リフォームの仕事をする側、飲食店を開業。
従業員不足がきっかけで半年間休業していた飲食店の再開を目指しているとのことで先日面接に来てくれた方が有望で近いうちに再開かも!
再開楽しみにしてます!
【講師プロフィール】
グロスト舎 代表
大阪府倫理法人会
経営者育成委員会 副委員長
粕谷 香澄 氏
【講話内容】
「信念が道を拓く」
経営者育成委員会 副委員長
梅田倫理法人会所属
片耳難聴で右耳しか聞こえないことを40年間言えずにいたとおっしゃる粕谷氏
6歳まで親も気づかない「見えない障害」ということで悩んだ時期もあったが
倫理法人会への入会をきっかけに周りに打ち明けてみたことが転機となる。
「当たり前は当たり前じゃない」
片耳難聴のことをみんなに知ってほしい。と話す。
元々和裁士をしていたが
結婚を機にやめ、imacの可愛さに惚れ独学でパソコンを学ぶ
その後、iphoneが出たことによりまた独学で学びスマホ教室などを始める。
現在はホームページ制作、ネットショップ運営などITの分野でご活躍。
自身の転機は
倫理法人会に入会し女性委員長の話がきた際に
周りに勧められて環境(服装など)を変えたから自信が持てたと話す。
「自信は信念をつけ、繰り返すことでオーラになる」
いくつになっても自分を変えることができるとおっしゃっていたことが
とても印象的でした。
本当に毎回、皆さんの決して平坦ではない人生。
是非一度聞きにきてください!
次回、4月7日(金)の経営者モーニングセミナーは!!!
【講師プロフィール】
(同)音羽屋 代表社員
広島西倫理法人会 会員
山縣 俊二 氏
【講話内容】
「倫理法人会に入会して何が変わったか?」と妻に質問してみました。
⭐︎広島西倫理法人会では公式LINEの登録をお願いしています⭐︎
https://lin.ee/YmKWqj5
↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします
次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。
あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。