「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
令和5年 3月 7日(火)
第1081回東広島市倫理法人会経営者モーニングセミナー開催報告を致します!
本日は倫理経営講演会の翌朝になります!
【講師】
広島市倫理法人会 会員/
中西歯科医院 理事長兼院長
中西 保二 氏
【テーマ】
ずっと健康で長生きをしたいなら噛んで唾液を出しなさい
東広島市では何と3度目のご講話です
◯唾液は副作用のないクスリ
◯唾液→食物繊維をたくさん含んでいる
◯腸内細菌に良い
◯食べる毎に便が出るのが基本
◯白い食べ物(白糖、小麦粉)をやめたらアトピーなどが治った
◯食べ物が入る最初が口、口腔ケアを大切に
◯健口(けんこう)で口福(こうふく)に
など、とても学び深いご講話でした。
終了後の朝食会も大変盛り上がりました!
【開催報告】
東広島市倫理法人会 第8代会長
清水彰太郎
東広島市倫理法人会ホームページ
広島県倫理法人会ホームページ
一般社団法人倫理研究所ホームページ
◇お知らせ◇
次回経営者モーニングセミナー
3月14日(火)
【講話】
東広島市倫理法人会 会員/
(株)LUCE 代表取締役
岡本 崇 氏
【テーマ】
働きは最上の喜び
【講話】
東広島市倫理法人会 会員
(同)SHERPA 代表
岡本 和也 氏
【テーマ】
幸せ事業を運営して
*参加費無料
*予約不要。どなたでもご参加いただけます。
*消毒、検温の感染対策を行なっています。ご協力お願いいたします。