広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2023.1.26
レポート
第24回 広島中央倫理法人会 経営者モーニングセミナー
一覧に戻る

【1/26 第 24回 広島中央倫理法人会 経営者モーニングセミナー】

今週は前田忠臣さんの会員スピーチから始まりました。
日頃の仕事に対する思いや、
倫理法人会に入会してから得られた
数々の素晴らしい出会いについてお話くださいました。


続いて、広島市倫理法人会 石田博実会長による講話でした。

広島県で1番長い歴史を持つ会の会長を務める石田さんは
ジェームススキナーの成功の9ステップや
7つの習慣のライフコーチなどを務め
各地で講演会も主催されています。

今回のモーニングセミナーでは
戦争を経験されたお父様のお話や、
自信が学びのために訪れた海外で感じた
アイデンティティなどについてお話くださいました。

中でも「バーストラウマ」については
興味を持つ人がたくさんいました。
これまで感じていた強烈な孤独は
どこから来ているのか長い間疑問だったそうですが、
それが「バーストラウマ」と気付き
ワークを取り入れたそうです。

会場には実際に体験された方も参加されていたので
感想をお聞きすると、親に感謝するようになり、
踏み出せなかった結婚もすることもできたそうです。

さらに、テーマである「スピードオブトラスト」について
様々な事例を元に分かりやすく伝えてくださいました。
コロナ禍で宿泊事業は大ピンチ。

収益が苦しいそんな時でもスタッフを信じて雇用し続けたエピソードを
7つの習慣の「3年目の竹」に照らし合わせてご紹介いただきました。
・信頼がスピードを上げてコストを下げる
・信頼が組織の影響力を最大化する
信じることの大切さを改めて再認識した
モーニングセミナーでした。

さて、来週は7人の会員によるリレースピーチです。
ぜひヒルトン広島へお越しくださいね!

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ