広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.12.20
レポート
第1396回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

寒い中、モーニングセミナーが元気に始まりました。

開始直前の様子です。

プロジェクターで、板書の代わりに投影しています。

中尾圭吾幹事による司会進行

小林未季幹事による朝の挨拶

高宮裕会長による挨拶

今年も今回を含めて2回となりました。最後まで元気よく行っていきます。

神原秀一専任幹事による会員スピーチ

毎日している実践は、靴片付け、ゴミ拾い、トイレ掃除だそうです。

中でもゴミ拾いは、行っている最中は周りが見えにくくなる。

改めて周囲を気にしながら行うことを気づかされたそうです。

講話 「出逢い!!」

東部地区副地区長 有木裕之氏 有希サービス 代表

入会されたのは6年前。最初は怪しい団体かと勘違いしていたが、参加してみて考えが変わった。

入会して1年後に専任幹事を受け、翌年には急遽会長を拝命した。

会長になってからの1年目は、思うように出来なかったが、翌年からは目標に向かって前向きに進めるようになった。

3年間目で、目標達成する喜びを感じて充実した会長でしたとの事。

塚本崇義副事務長による連絡

27社 29名

西田和志幹事による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

来週が今年最後となります。多くのご参加お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ