「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
12/8(木)AM6時~
福山市倫理法人会での、オンライン朝礼でした。
(毎週木曜日に開いてます)
本日は、9名のご参加でした。
オンライン朝礼では、
一般社団法人 倫理研究所発行の
『職場の教養』
を輪読し、
読んだ感想を、互いに伝え合います。
本日の職場の教養では、
「気持ちの切り替え」をテーマのページを読み、
感想を伝え合いました。
そういえば、先日のワールドカップ、ご覧になられましたか?
ベスト8まで、あと少しという惜敗でしたが、
まさか、ドイツとスペインに勝てるとは思わなかったと、多くの方が思ったことでしょう。
ある参加者が感想シェアでおっしゃってました↓
「今日の職場の教養を読んで、日本がコスタリカ戦で負けた時に、気持ちを切り替えて、スペイン戦に挑んで勝ったのを思い出しました」
それを聞いて、気持ちの切り替え次第で、未来は大きく変わると感じました!
さあ、素敵な1日の始まりです!
来週もみなさまのご参加お待ちしております。
投稿者:幹事 藤永智也