広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.11.18
レポート
11月17日経営者モーニングセミナー【広島中央倫理法人会】
一覧に戻る
毎週朝6時はヒルトン広島へ!!
今週の
経営者モーニングセミナーは
スペシャルオリンピックス日本・広島 理事長
インターナショナルエアアカデミー広島校 校長の崔希美さん
夢を叶えた学生たちの週間とは
をテーマにご講話いただきました
崔さんが登壇されると
凛とした品、美しい言葉遣いに
会場の雰囲気がふわっと華やぎました。
崔さんは航空業界では老舗の
インターナショナルエアスクール 広島校 校長として
航空業界を目指す学生を指導されています。
今年度の合格率は なんと 200% !
つまり一人が二社合格するという好成績を納めています。
しかし、コロナ禍は本当に大変だったそうです。
学生たちがエントリーシートを提出したあと
緊急事態宣言と共に採用試験は中止。
何年も準備してきたのに
入社試験を受けられるチャンスが突然失われたんです。
けれども、諦めて一般企業に就職する人はおらず
学生たちはアルバイトをしながらチャンスを待ち続けたそうです。
ようやく半年前に採用活動が再開。
しかし、世の中は売り手市場と言われますが
航空業界はまだまだ買い手市場です。
審査が厳しく
CAの入社試験は五次面接まである超難関で
そんな中、2万人の応募からたった18名の合格者の中に
広島校の学生が採用されたり
世界の有名航空会社に採用されたり、という快挙!
「あの時涙を飲んだ子が、全員空を飛んでいるんです」と
とても嬉しそうに語る笑顔が印象的でした。
その学生たちは何を学んだのでしょうか?
最高潮でいること
姿勢を正すこと
挨拶や所作に注意をはらうこと
その他にも心に響く言葉ばかり!
そして最後はこんな言葉で締めくくられました。
・飛行機は燃料が多いほど遠くへ飛べます
・人生の燃料は「経験」です。
・たくさん経験してください。
・経験という燃料があるからこそ、遠くの目的地に行けます
・あなたの飛行機に 経験という燃料を積んで
 上へ前へ飛んで行く人生にしてください。
セミナー終了後は
「崔さんの言葉がとても深く響いた!」
という感想が飛び交いました。
今週も楽しく笑顔あふれるモーニングセミナーでした!!
ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ