広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.11.5
レポート
第985回経営者モーニングセミナー(三次庄原倫理法人会)
一覧に戻る
今回は「倫理法人会に入会して」と題し、三次庄原倫理法人会 長谷川真弓 事務長、原田有紀 実行委員 にご講話頂きました。

◆まず、長谷川事務長から。
現在はネイリストとしてご活躍されておられますが、ネイリストになったきっかけは、とある保険会社のイベントで初めてネイルをしてもらったときに感動し、「これ、やりたい!」とすぐに思われたそうです。
そして、すぐにネイルスクールに通われ、ネイル関係の全ての資格(6つあるそうです)を3年弱で取得されたとのこと。
瞬発力、行動力、感性すごいです。



ネイルと出会ったタイミングは、家業(洋服店)を手伝うようになってから10年ほど経ったところで、いろいろと悶々とされていた時期だったそうです。
チャンス到来!でしょうか。機を逃さずにネイリストへ転身されました。
そして、それから10年後の現在、本格的に倫理法人会のMSへ参加されるようになり、今年度からは事務長をされておられます。

学校卒業 → 家業手伝い 10年 → ネイリスト 10年 → 倫理 10年 → ???
今回の講話の準備のなかで、10年周期で転機が来ていることに思い当たったとのこと。
10年後に転機は訪れるのか?訪れるとしたらどんな転機なのか?ドキドキですね。

現在はMSへ欠かすことなく参加されておられますが、1年前は「断固拒否」していたそうです。
その「断固拒否」を「自分を変えたい!」という思いが上回ったのが1年前。
「やるなら徹底的にやる」という思いで、継続されているとのことです。
MS参加当初は「私には無理です。できません。」と言われていたのが、今や、「静かなカフェで、コーヒーをゆったり飲みながら『万人幸福の栞』を読む」ことを近々やりたいと言われるまでに!
これからの単会運営でのご活躍、期待しています!

◆お次は、原田実行委員。
お仕事は「脳洗浄」!
言葉だけ聞くと、なにか恐ろしいことをされそうに思いますが、ご安心ください、違います。
詳細はGoogleやYahooに尋ねて頂ければと思いますが、簡単に言うと、頭の中の老廃物を流すことで、脳の疲労を取り、全身を活性化していく美容整体だそうです。とにかくスッキリするそうです!



現在は脳洗浄をお仕事にされていますが、前職は、清掃会社に勤務されていて、現場に出て掃除をされていたとのこと。
その清掃会社は倫理法人会の会員さんで、職場の教養や日めくりカレンダーはその時から知っていて、知っているどころか、従業員さんの悩みやトラブルを解決するときに、その状況に当てはまるページを開いて
「ほら!ここ読んでみんさい。いいこと書いてあるから!」
と手渡したり、日めくりカレンダーで、これはと思ったものを写真に撮ってメールしたりしていたそうです。
掃除のお仕事が大好きで、体が動く限りは勤め続けたいと思われていたそうですが、尾道道で鹿と衝突し、その時に負ったケガが原因で続けられなくなり、現在のお仕事に出会われたとのこと。

インスタグラムで知った脳洗浄、ご自分が受けられて、それまでは眠りが浅く、なかなかぐっすり眠ることができなかったのが、脳洗浄を受けた後は、朝アラームがなるまで久々にぐっすり熟睡することができ、「これだ!」とピンッと来たそうです。

この11月で入会して1年が経ちますが、倫理法人会へ入会する決心をしたのは、伊藤相談役の次の言葉だったとのこと。
「あなた~!運がいいわね~!!きっとうまくいくよ~!!!」
事業を始められたばかりの入会当初はガラガラだったスケジュール帳が、今は空いている日の方が少ないほどになられたとのこと。
そのきっかけは、華の講演会での松森SVのご講話だったそうです。
ご先祖様、両親を大事にすることの大切さを感じ、そこからお父様を大事にすることを実践し、そうしているうちに、娘さんたちから自分が大事にされるようになり、そして、いつの間にか仕事も増えてきた。
ご自身の努力があったからこそだとは思いますが、倫理の助けも大きかったのではないでしょうか?
この体験を生かして、倫友の輪、どんどん拡げていきましょう!

今回は三次庄原の期待のお二人にご講話頂きました。
朝から多くの元気を頂きました。ありがとうございました!

最後に記念撮影📸



来週も三次庄原倫理法人会のモーニングセミナーに多くの方のご参加をお待ちしております。
ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ