「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
藤永智也幹事による司会進行
中尾圭吾幹事による朝の挨拶
高宮裕会長による挨拶
加藤宏行広島県青年委員会副委員長による会員スピーチ
7年前に病気、その後は挑戦しないと決めて無理をしない生活をしてきた。
倫理に入って、お役をいただいて、何でもできると前向きに行動しています。
講話『身近な実践を心に込める』
広島県倫理法人会 相談役
一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー 松森悦子氏
約4年ぶりの講話でしたが、話す内容をまとめられた資料を忘れられたとの事。
(4年前も資料を忘れられていたので、何か因縁があるのでは?)
毎日できる実践から、整理整頓で物を捨てる断捨離について話されました。
断捨離をして、整理整頓すれば思わぬ良いことが起きるとの事でした。
馬場真理事務長による連絡
29社 33名 初参加者 ㈱旭本社 角田福美氏
小林未来幹事による誓いの言葉
感想シェア会も新スタイルで行われました。
来週もお待ちしております。