広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.10.21
レポート
第1147回 経営者モーニングセミナー【広島西倫理法人会】マジックベル コミュニケーションズインク 代表取締役社長  オレンジカウンティ倫理法人会 会長 白井 真由美 氏
一覧に戻る

10月21日(金)の広島西倫理法人会

経営者モーニングセミナーは・・・

万人幸福の栞 「二.苦難は幸福の門」の輪読からスタートし、本日は2名の方が初めて参加されました。
仲間が増えていくことは楽しいことですね。

そして元気な津田会長の挨拶も終わり本日の講話へ

—講話者—
白井 真由美 氏
マジックベル コミュニケーションズインク
代表取締役社長
オレンジカウンティ倫理法人会 会長

—講話テーマ—
「愛を育む家族と国家」


—講話内容—
家族への愛とご出身地でもある台湾の歴史について、詳しくお話いただきました。
日本の統治下であった時代から戦後の中国の統治へとなってからの苦難や実情を私の知らないことも含め、現在では考えられないような苦労が台湾にもあったんだなと、改めて戦争の怖さを思い知らされました。
ご自身は台湾が38年続いたの戒厳令下の大変な時代に生まれ育ち、日本へ移住。
そして社会人になって渡米され、現在の会社で倫理法人会に出会い会長を務められているご経験がとても素晴らしく、海外においても倫友がご活躍されているという頼もしいお話でした。

私も観光サムライ体験事業を行なっている事から、いつかは海外で事業ができたらいいなーと夢を見ておりますので、機会があればゆっくり話をお伺いしたいと思います。
そして、続いても私事でですが会長から表彰状をいただきました。テヘペロ(死語)

――――――――――――――――――――――――――――
さて次回は10月最後のモーニングセミナーです。
10月28日(金)の経営者モーニングセミナーは・・・

—-講話者—-
テラスプランニング株式会社
代表取締役
東広島市倫理法人会 会長
清水 彰太郎 氏

—【講話テーマ】—
「CSよりESを」

こちらもお楽しみに!!
――――――――――――――――――――――――――――

⭐︎広島西倫理法人会では公式LINEの登録をお願いしています⭐︎
https://lin.ee/YmKWqj5
↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします
次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。
あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ