県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
毎週水曜日の朝は広島市倫理法人会!!
今月お誕生月の方お誕生日おめでとうございます!
10月5日
広島市倫理法人会モーニングセミナーは、
広島市議会議員であり、広島市倫理法人会会員の椋木太一様より、
「モーニングセミナーに出席して思うこと」
をテーマにお話し頂きました。
椋木様は読売新聞西部本社を退社され現在、広島市安佐南区川内在住、
広島市議会議員として活躍されております。
ご自身の想いを一言一言、語って頂きました。
皆さまと価値観の共有を出来る事が素晴らしい。その環境が倫理法人会である。
とても心に響きました。
人は十人十色の価値観がありながら、そこでの皆様の考えかたを共有出来る事が素晴らしいとおっしゃっていただけた事や、
万人幸福の栞の17か条の、
夫婦は一対の反射鏡。
子は親の心を実演する名優である。
この2つがまさにその通りとお話しされ、
とても共感させて頂きました。
家族は、まず、自分自身を変えて行く事により変わる。
自分が変われば周りが変わる。
常に意識したい事だと実感致しました。
人の為に生きる。何かを残したい。
と語られた椋木様、広島市議会議員でのご活躍を願っております。
次回のモーニングセミナーは❗️
お楽しみに⭐︎